HSP【HSP81】共感力が高すぎて辛い! 共感力が高いゆえに生きづらいHSPですが、私もその一人です。共感力が高さがなぜ生きづらくなってしまうのか、それに対しての対処法は?今回はその話です。 2022.10.06HSP人生共感力
HSP【HSP73】自分の考えを知るたった1つの方法 HSPが生きづらい理由として「自分の考えがわからない」というのがあります。考えが分からないとどうしていいのか分からずに生きづらさにつながります。今回は自分が一体何を考えているのか知るたった1つの方法をお伝えします。 2022.09.26HSP人間関係仕事悩み日記片付け
HSP【HSP62】HSPと自覚した私が昔の私に教えたいこと HSPと自覚してから、ある間違った思い込みをしていたことに気づきました。今回は昔の私に教えてあげたい、とある気づきの話。 2021.11.08HSP悩み
HSP【HSP56】HSPの私が「嫌い」を認めたら 自己肯定感が低いHPSは誰かを嫌いと思うことが出来ません。でも「嫌い」を認めて見たら、ある副効果が出て人生がちょこっとだけ楽しくなりました。今日はその話。 2021.10.30HSP自己肯定感
HSP【HSP55】壁を意識しよう たくさんのことに反応してしまHSP。それが生きづらさの原因になってる一つです。今日は生きづらさを解消するために、周りの刺激から守る方法のお話です。 2021.10.28HSP悩み
HSP【HSP46】逃げ場がありますか? 他人の影響でイライラしやすいHSP。私も周囲のイライラに影響されやすいんですが、そんな時のための逃げ場を用意しています。今日はその話。 2021.10.15HSP
HSP【HSP33】生きやすくなるヒント「コントロール」 HSPはいろんな外部刺激で感情を左右されてしまいます。そうすると自分がよくわからなくなっちゃうんですよね。でもコントロールできるようになるだけでもかなり人生が変わってきます。今日はコントロールの仕方の話。 2021.09.25HSP
HSP【HSP29】私が生きづらいと感じていること&気を付けてること 今回は強度HSPである私が生きづらいと感じているあるいことについての記事です。共感していただける方、対処法も載せてますからぜひ参考にしてください! 2021.09.18HSP
HSP【HSP28】HSPと気づいた私が捨てたもの~友達編・追記~ HSPと気づいてから友達というものが要らないと気づいたんですけど、友達を捨てたら生きるのが少し楽になったことが他にもあったので、今日はその話。 2021.09.16HSP